大会案内と自由報告募集のお知らせ

1.2005年度 障害学会大会のご案内

下記の要領で、大会を開催します。是非、日程をカレンダーに記入してください。

○日時 2005年9月17日(土)、18日(日)

○会場 関西大学千里山キャンパス第三学舎(社会学部)
大阪府吹田市山手町3−3−35・最寄り駅は阪急千里線、関大前駅

○プログラム

第1日目・9月17日(土)

9:00 受け付け開始
9:30-12:30自由報告1 
12:30-13:30 昼休み 
13:30-16:30 自由報告2
16:45-17:45 総会  
18:00-20:00 懇親会 

第2日目・9月18日(日)

9:30--12:30自由報告3
12:30-13:30 昼休み 

13:30-16:20 大会シンポジウム 
  「障害者運動と障害学の接点−障害者自立支援法をめぐって」
     パネラー:岡部耕典氏(都立大学大学院)
          姜博久氏(全障連)
          立岩真也氏(立命館大)
      司会:横須賀俊司(県立広島大)

○ 情報アクセス(要約筆記と手話通訳)を予定しています。

★なお、台風等で開催できなかった場合、自由報告予定者のうち希望者のみ、9月19日(月・祝)の9時30分より118教室にて報告会をおこないます。この場合、手話通訳・要約筆記はありません。読み上げ原稿が提出された報告については、字幕情報の提供をします。シンポジウムは中止となります。

○ 参加費、懇親会費を含む大会の詳細および、参加申し込みの詳細は後日(8月1日ころ)ML, および、このホームページで発表します。

2、2005年度障害学会大会自由報告募集

 上記の大会での自由報告の募集を開始します。自由報告は、各報告者持ち時間35 分とし、20分間の報告と10分間の質疑と5分間の座長コメントとします。報告希望者は以下の要領で、お申し込みください。

★提出物:報告レジュメ(3000字、A4サイズで2枚以内)

★提出方法:以下のいずれかでお願いします。
@ワードもしくはテキストファイルをメールに添付し、下記まで送付。
suginoa@ipcku.kansai-u.ac.jp (受付を折り返しのメールで確認します)
Aフロッピーディスクを下記に郵送。
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3−3−35 関西大学社会学部杉野昭博(受領確認希望者は、官製葉書に氏名、住所を記入して同封してください)

★記入事項:@Aいずれの場合も、名前、所属、住所、電話番号、ファクス番号、メールアドレスを忘れずにメール本文または別紙に記入してください。
また、大会一週間前に「読み上げ原稿」(報告で話すことをすべて書いた原稿)を提出できるか否かも書いてください。(その趣旨については下記「情報保障への協力依頼」参照)

★募集締め切り 2005年6月30日(木)午後5時厳守 (郵送の場合は6月28日の消印 まで有効)ただし、報告定員15名を越えた場合は、「テーマの適否」と「申し込み受付順」および「読み上げ原稿を用意できるか否か」によって選考し、15件のみを採用といたします。

★採否の結果は、7月15日(金)までに連絡します。

★情報保障への協力依頼

本学会は「情報保障」を重視しています。
採用された場合は、8月末日までに「報告資料最終版」を提出していただきます。当日会場で資料配布をする場合は、点字・拡大文字の資料も必ず用意してください。視覚障害者のための配慮のない資料を会場で配布することはできません。
また、報告にあたっては、手話通訳と要約筆記がおこなわれますが、より正確な通訳と筆記をおこなうために、報告者はできるだけ「読み上げ原稿」をワードまたはテキストファイルで9月12日までに提出してください。